真庭市工場敷地内:自家消費太陽光発電設置現場レポート➀ [岡山で太陽光・蓄電池・V2Hなら茂山組]
- 新着情報
- 会社情報
岡山県真庭市の現場が工事スタートしました! 工場内の空き地に自家消費太陽光発電システムを設置いたします。 架台を設置するため、基礎の杭を打っていきます。 雑草対策で防草シートを敷き、その上に砂利を被せます。 今後も引き続き、現場レポートを投稿していきます! 工場の敷地・屋根に自家消費太陽光を設置するメリット 1. 電気料金の大幅削減 工場は昼間に電力消費が多く、電気代も高額です。 発電した電気を自家消費する事で、電気代を削減できます。また、今後予測される電気代高騰対策にもなります。 特に契約電力が大きい場合、基本料金も抑えられる可能性があります。 2. ピーク需要の平準化 工場の昼間の電力ピークを太陽光で賄うことで、電力会社との契約電力を下げられることがあります。 電力のピークカットによる「需要料金」の削減効果も期待できる場合があります。 3. 停電・BCP(事業継続計画)対策 蓄電池を併設すれば、停電時でも重要な設備や事務所の電力を確保可能。 災害や電力トラブル時の事業継続性向上につながります。 4. 環境価値の創出・ESG対応 自家消費で再生可能エネルギーを活用することで、CO₂削減や環境配慮の企業アピールが可能。 ESG投資や取引先との契約に有利に働く場合があります。 5.土地の有効活用 工場敷地の空きスペースや屋根を利用して発電設備を設置できるため、土地活用の一環としても価値があります。 このように、工場向けは電力消費量が多いため、自家消費割合を最大化できる点が最大のメリットです。 蓄電池併用や需要調整と組み合わせると、さらに電力コスト削減効果が高まります。 ——————————————————————————————————————– 茂山組は、住宅用太陽光発電をはじめ、土地活用を含めた産業用太陽光発電や蓄電池の導入をトータルサポートしています。 当社は電気事業だけの会社ではありません。建築事業も行っています。 ソーラーシステムは電気だけでなく、建築についての知識や技術があるかどうかで仕上がりの美しさも発電結果も変わります。 そんな、電気にも建築にも長けた人員が在籍している茂山組。 すべて自社で責任をもって施工するので、そのぶんお安くご提供いたします。 「ソーラーってどうなんだろう?うちに合うかな?」お客様の想像だけの段階でも結構です、まずはお気軽にお問い合わせください。 ■お問合せ■ お問合せフォームはコチラから 住所:〒700-0945 岡山市南区新保882-1 電話番号:0120-39-8092 FAX番号:086-805-1154 営業時間年中無休(お盆休み・正月を除く) 午前9時00分〜午後6時00分
和気町施設省エネ改修工事・太陽光発電設備設置現場レポート② [岡山で太陽光・蓄電池・V2Hなら茂山組]
- 新着情報
- 会社情報
和気町施設省エネ改修工事・太陽光発電設備設置現場です。 屋外薬草園部分の草刈が終わりました! Before→ after 整地も完了しました。 引き続き現場レポートを投稿していきます! ——————————————————————————————————————– 茂山組は、住宅用太陽光発電をはじめ、土地活用を含めた産業用太陽光発電や蓄電池の導入をトータルサポートしています。 当社は電気事業だけの会社ではありません。建築事業も行っています。 ソーラーシステムは電気だけでなく、建築についての知識や技術があるかどうかで仕上がりの美しさも発電結果も変わります。 そんな、電気にも建築にも長けた人員が在籍している茂山組。 すべて自社で責任をもって施工するので、そのぶんお安くご提供いたします。 「ソーラーってどうなんだろう?うちに合うかな?」お客様の想像だけの段階でも結構です、まずはお気軽にお問い合わせください。 ■お問合せ■ お問合せフォームはコチラから 住所:〒700-0945 岡山市南区新保882-1 電話番号:0120-39-8092 FAX番号:086-805-1154 営業時間年中無休(お盆休み・正月を除く) 午前9時00分〜午後6時00分
RSKラジオ「せとうちセレクション2025」に出演しました!茂山組設立秘話&抱腹絶倒の愉快な話題を川田代表が語ります!
- 新着情報
- 会社情報
- コラム
RSKラジオ「せとうちセレクション2025」に代表の川田が出演しました。 インタビュアーは国司憲一郎さん 番組では、茂山組設立の一歩から、抱腹絶倒の愉快な話題も織り込み、一級建築士でもある川田代表が語ります! 是非ご聴取ください。 10月25日8時15分〜 (再放送)10月27日(月)19時〜 ※radikoアプリでもご聴取可能です Google Play アプリ App Store
和気町施設省エネ改修工事・太陽光発電設備設置現場レポート [岡山で太陽光・蓄電池・V2Hなら茂山組]
- 新着情報
- 会社情報
和気町の現場が工事スタートしました! 施設の省エネ改修工事と、空き地を造成して太陽光発電システム・蓄電池を設置いたします。 伸びきっていた雑草を除根しました。 定例会議の様子です。 ——————————————————————————————————————– 茂山組は、住宅用太陽光発電をはじめ、土地活用を含めた産業用太陽光発電や蓄電池の導入をトータルサポートしています。 当社は電気事業だけの会社ではありません。建築事業も行っています。 ソーラーシステムは電気だけでなく、建築についての知識や技術があるかどうかで仕上がりの美しさも発電結果も変わります。 そんな、電気にも建築にも長けた人員が在籍している茂山組。 すべて自社で責任をもって施工するので、そのぶんお安くご提供いたします。 「ソーラーってどうなんだろう?うちに合うかな?」お客様の想像だけの段階でも結構です、まずはお気軽にお問い合わせください。 ■お問合せ■ お問合せフォームはコチラから 住所:〒700-0945 岡山市南区新保882-1 電話番号:0120-39-8092 FAX番号:086-805-1154 営業時間年中無休(お盆休み・正月を除く) 午前9時00分〜午後6時00分
日本赤十字社様より感謝状をいただきました
- 新着情報
- 会社情報
先日、日本赤十字社有功章等伝達式に出席し、赤十字活動に貢献したとして感謝状をいただきました。 弊社代表取締役の川田が日本赤十字社社長感謝状を受けた団体の代表者として、伊原木知事より感謝状を受け取りました。 茂山組の理念、「4方良し」は「買い手良し、売り手良し、社会良し、地球良し」です。 茂山組が販売する工事や部品が3方良しに加え、地球にも貢献できるものであることが、茂山組が地球に生かされる第一条件と考えています。 今後も、ソーラーの社会を広めること、環境にやさしく長く愛されるデザインの建築物を作ることなど、事業を通して、世の中に貢献していきます。
『ふれあいEVイベント』茂山組ブースへご来場いただきありがとうございました!
- 新着情報
- 会社情報
先日の、『ふれあいEV』イベントでは茂山組のブースへたくさんの方がお越しくださいました! ブースにお立ち寄りくださった皆さま、お見積り語彙洗いくださった皆さま誠にありがとうございます✨ 弊社がブースでご紹介していた「新型ソーラーカーポート」「TESLA蓄電池パワーウォール」「V2H」「ソーラーシステム」「ガレージ」にご興味を持ってくださり嬉しかったです😊 「黒胡麻とほうれん草の健康カレー」の無料試食会も楽しんでいただけてよかったです🎉 次回イベント出展は11/9(日)の『家フェス』inコンベックス岡山を予定しております。 茂山組ブースでは住宅建築・リフォーム・外構・ソーラーシステム・蓄電池・V2Hをご紹介いたします🙌 11/19(水)〜21(金)『SMART ENERGY WEEK』inインテックス大阪 茂山組ブースでは太陽光発電架台(屋根用・野立て用各種)を展示いたします🙌 皆様にお会いできるのを楽しみにしております😊
【終了】ふれあいEVイベントへ出展します!|2025年9月27日・28日@コンベックス岡山
- 新着情報
- 会社情報
コンベックス岡山で開催される、『ふれあいEV』イベントにブース出展します😊 EV(電気自動車)に関連するイベントなので、茂山組は両面発電パネル搭載の「新型ソーラーカーポート」を実物展示しています! その他「TESLA蓄電池パワーウォール」「V2H」のモックアップ展示、 「ソーラーシステム」「ガレージ」「建築」「リフォーム・外構工事」のご相談もしていただけます。 同ブースで茂山組が運営するcafe碧水園の絶品「黒胡麻とほうれん草の健康カレー」の無料試食も行っております♪ ふわふわ遊具やキッチンカー、抽選会もありますのでお子様も楽しめるイベントとなっていますよ👨👩👧👦 是非お越しくださいませ♪ 開催日:2025年9月27日・28日 時間:10時〜16時 場所:コンベックス岡山 中展示場 入場:無料 ふれあいEV実行委員会



